リンクURL:http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=rm&rmk=10305
ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、NGO、経済界、政府が協力・連携して、難民発生時・自然災害時の緊急援助をより効率的かつ迅速におこなうためのシステム作りをしています。 政府の資金拠出による基金及び企業・市民からの寄付を募ることによって、緊急援助実施時、初動活動資金がNGOに直接かつ迅速に提供されるため、NGOは直ちに現地に出動、援助活動を開始できるようになります。 今回の東日本大震災に際しては、発生直後にJPFとしての出動を決め、3月12日にはJPFに加盟しているいくつかのNGOが現地に入りました。現時点で、申請予定も含め、対応をしているJPF加盟NGOは21団体で、17日時点で12団体が現地入りしました。 その内訳は、難民を助ける会、ADRA Japan、BHNテレコム支援協議会、ケア・インターナショナルジャパン、Civic Force、グッドネーバーズ・ジャパン、ジェン、日本レスキュー協会、日本国際民間協力会、ピースウィンズ・ジャパン、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、ワールド・ビジョン・ジャパンです。(写真は被災地での主な活動拠点) 追って、災害人道医療支援会、ICA文化事業協会、アジア協会アジア友の会、難民支援協会が現地入りします。 企業等から提供された支援物資等を、JPFでコーディネートして現地入りするNGOに受け渡すことで、無駄なく必要な物資を必要としている被災地に届けることができるようにしています。 具体的には、宮城県気仙沼市の気仙沼中では衛星電話の無料開放と携帯電話の充電サービスを行い、同山元町の身体障害者施設には食料、水、衛星用品や防寒用品を届けました。 また、参加しているNGOにJPFから資金提供もしています。
2016/08/01
ご寄付に御礼申し上げます。今後の被災者支援に有効に活用いたします
2015/08/07
ご寄付に御礼申し上げます。今後の被災者支援に有効に活用いたします。
2014/09/17
2014/03/13
皆様のご寄付を元に行ったJPFの東日本大震災に対する支援活動を報告します。
2013/08/06
緊急人道支援プログラム活動報告
2012/03/16
「共に生きるファンド」を創設
2011/05/29
加盟NGOへの助成金28億円を決定、「共に生きる」ファンドも
2011/04/16
28団体に1億8000万円を助成、寄付総額は50億円
2011/04/05
救援活動団体への助成と物資のマッチングを拡大
2011/03/29
14団体が様々な支援活動を行っています
2011/03/19
被災地で活動するNGOが12団体に増えました
2011/03/15
NPO5団体が被災地入りして活動をしています(3月15日)
2011/03/13
地震被災地での緊急支援 経過報告です(3月13日)
2010/03/02
ハイチ地震被災者支援寄付プロジェクト活動レポート
2009/10/08
発災から7日目の活動報告(スマトラ)
2009/10/07
発災から10日目の活動報告(フィリピン)
2008/12/22
イラクの緊急人道支援活動について報告
2003/04/24
国境の緩衝地帯での緊急医療活動が本格化しています。
2003/04/19
イラクからの難民は今も生まれ続けています。
2003/04/09
ヨルダン国境地帯での医療活動~支援が必要です~
2003/03/24
イラク-ヨルダン国境の緊急医療援助にご協力お願いします。
2002/07/12
2002年3月 地雷の脅威からこどもたちを守るために…
2002年3月 もっとも困窮するひとびとを支えるために…
2002年3月 女性とこどもたちの健やかな未来をつくる
2002/07/04
2002年2月 イオン(株)協力の毛布約11000枚が届きました!
ユニクロでおなじみファーストリテイリング寄贈のジャケットが届きました!
2002/07/02
2001年12月 アフガニスタン難民キャンプ マイナス10度の寒さのなか、人々は…
2001年12月 着々と準備はすすんでいく―ペシャワール支援物資倉庫
2001年12月 ジャパン・プラットフォーム参加NGO「JEN」の支援物資の内容です。
2002年1月 離れ離れの家族を結ぶ、やさしい「声」の贈り物
2002/01/15
2001/12/28
2001年12月 越冬用テントがサリプルに到着!
12月25日、越冬用テントがサリプルに到着!
2001/12/15
2001/12/01
メルマガ登録 | お問い合わせ | サイトマップ | FAQ | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー | セキュリティについて
Copyright © Public Resource Foundation. All Rights Reserved.