
一般社団法人Earth Company(アース・カンパニー)
リンクURL:http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=nm&nmk=10209
団体情報
「この地球は、先祖から継承したのではなく、私たちの子供たち、子孫から、借りているのです。」 人類はこのような観点から社会を構築すべきであるという考えから、ネイティブ・アメリカンの格言を活動指針とし、「次の世代に残せる未来」の創造を目指している。 |
所在地 |
〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5 FARO 1階 |
TEL |
03-6753-1558 |
FAX |
|
E-mail |
contact@earthcompany.info |
ホームページ |
https://www.earthcompany.info/ja/ |
活動開始日 |
2014年10月 |
代表者 |
濱川 明日香 濱川 知宏 |
事業対象分野 |
1. アジア太平洋の社会起業家(チェンジメーカー)の支援 2. 社会変革を志す次世代リーダーの育成 3. 社会的企業や社会変革を目指す団体の支援 |
組織の目的 |
「次世代に残せる未来の創造」には、社会変革を起こせる人材が増えること、個々の意識改革、そして企業が利潤追求型だけではなく、人・社会・地球の発展に寄与する事業により利益を上げるビジネスモデルにシフトしていくことが必要であるという認識から、①アジア太平洋の社会起業家(チェンジメーカー)の支援、②社会変革を志す次世代リーダーの育成、③社会的企業や社会変革を目指す団体の支援、という3つの事業を通して、社会変革を起こす「人」と「団体」を、支援・育成している。
|
主な事業 |
「次世代に残せる未来の創造」には、社会変革を起こせる人材が増えること、そして企業が人・社会・地球の発展に寄与する事業により利益を上げるモデルにシフトしていくことが必要だという認識から、3つの事業(①インパクトヒーロー支援事業、②バリ島ソーシャル研修事業、③インパクト・コンサルティング事業)を実施している。 ①は団体の顔と言える非営利の事業で、②③は社会的なインパクトのみならず経済的な持続可能性を追求し、団体を支える収益事業である。メイン事業の①では、年にひとり、地域の希望の星であるアジア・太平洋の社会起業家を選出。これまでに東ティモール、インドネシア、マーシャル諸島、フィリピンの4人の社会起業家を支援してきている。資金調達、広報等ネットワーク拡大のためマーケティング支援、組織経営コンサルティングの3つの支援をニーズに合わせてカスタマイズし、3年間の長期にわたり、とことん寄り添う支援を提供している。 |
スタッフ |
有給専従スタッフ:2名 有給非専従スタッフ:8名 その他(インターン:2名) |
会員制度 |
|
財政(2017年度) |
23,871,883円 26,979,069円 |
財源内訳 |
個人寄付金収入: 70.5% 事業収入: 27.5% その他経常収入: 2.0% |
寄付プロジェクト